ベストシーズンだというのに、スキーにも行かず。
なんだかんだ家事を済ませて、お昼を食べて・・・どっか行く?って言っても、
何処に行こうか。。。
で、ふと思いついたちぼ太さん。
「梅、咲いてるんじゃない?」
てなわけで、小田原まで梅を見に行った。
有名なんだって。曽我の梅林。
地図を開いて、カーナビchiboko始動

地図には道路上に『梅林』の名前が3ヶ所ほど書いてある。
でも・・・看板もないし、駐車場もないし。
もしかして、ただの梅畑?
「んー。まぁ、咲いてるの見れたしw あ。『小田原牧場アイス工房』っていうのがある。
ここでアイス食べようか♪」
なんぞと言っている間に、予想よりも随分小さなアイス工房が現れた。
「ここっ! 駐車場ある。 あら、結構人が来てるのね。」
人々が来ていた理由。
駐車場の裏に、梅畑が広がっていた・・・!
「売店 食堂 トイレ」の矢印が梅畑方向を指している。
それに誘われて梅畑に足を踏み入れると・・・広い! 想像以上に、広い!
どうやらここが【曽我梅林】らしかった。
満開の一歩手前。
でも、その日は雲ひとつない青空で、ちらほらと咲いている梅もとてもきれいだった。


富士山、わかるかな?w
梅林のお散歩の後、アイス工房で 梅ジェラート をいただきました♪
梅酒の梅を砕いて入れてあるのだが、何よりもジェラートそのものがおいしいっ

久しぶりに「おいしーい♪」と言いつついただいたジェラートでしたw
スポンサーサイト